衆議院代表質問において国民民主党の玉木雄一郎代表が夫婦別姓に関する質問をした際、「だったら結婚しなくていい!!」というヤジが飛んだ。
立憲民主党、国民民主党などが、野次を飛ばしたのは自民党の杉田水脈衆院議員ではないか自民に事実確認を求めている。
メディア各社は杉田議員の事務所に確認を取ったようだが「本人と連絡がつかない。改めて連絡する」との回答であった。
このように事務所がメディアから対応で右往左往している間、杉田水脈氏は動画を取りながら楽しくのんきにカラオケをしていたのであった。一緒にカラオケをしているのはメタルダーの俳優、妹尾青洸氏も参加したカラオケ大会。
他にはバトルフラルス・藤井雄二(倉知成満)氏、ダイナピンク・萩原佐代子氏が参加していた。
特撮が好きなのだろう。そりゃ「それなら結婚しなくていい!!」という国会でのヤジで自分かどうかなどの確認や、国民への説明よりも優先してしまうだろう。尻拭いは秘書や事務所がやればいい。と言ったところだろう。
杉田水脈氏は興奮のあまり、メタルダー本人が歌う「君の青春は輝いているのか」の歌詞の一部をのせてツイート。

友を裏切るな 自分をごまかすな 魂をぶつけあい 真実を語るのだ
君の青春は輝いているのか
歌詞はこの様に続く。
その通りである。
魂をぶつけあうことまでは求めていない。ただ自分を誤魔化さずに、真実を語って欲しい。
2年前にLGBTについて「生産性がない」と述べ、大炎上したように、また今回のヤジもあなたがやらかしたのか、どうではないのか、どちらかを。
\2つのランキングに参加中!クリック応援お願いします/
コメント
特撮に偏見を持つの気は毛頭もないが、そういえばつるの剛士という男も、「誰がウヨじゃー」みたいなのを叫んでたような…
夫婦別姓に反対しながら自分は旧姓を名乗ってる山谷えり子や高市早苗についてはどう思ってるんだろうか。
仕事で旧姓をなのれる制度になっているんだから
別姓にする必要なんてないじゃん
この女の醜さ卑怯さは自民党の女性議員の中でも群を抜いてる。
こういうゴミが当選できる比例代表制は有害な選挙制度。
武士に二言はない小選挙区で落ちたら引退とと言って落ちた途端比例にしがみついたドkz足立とか、比例はうんkだらけ。
何だよ、メタルダーって?
調べると・・・
> 『超人機メタルダー』(ちょうじんきメタルダー)は、1987年(昭和62年)3月16日から1988年(昭和63年)1月17日まで、テレビ朝日系で全39話が放送された、東映制作の特撮テレビ番組、およびその主人公の名前。
ふーん。
で、杉田水脈はこの俳優たちと友達なん?
そして記者たちに質問責めにあったら、走るか携帯で話す振りするかして、逃げるん?
選挙民に、「杉田水脈」と書いて投票した人は1人もいない。
いい気になるなよ!
メタルダー、バトルフランス、ダイナピンク、アウトー
なんだこいつバカなのかな?
ウヨ仲間のプテラレンジャー(チバレイ)はいないんか?
一緒にいる特撮俳優はウヨ仲間なんだろうか