国会中継を切り取ったり、デマをばら撒いたりとで有名なDAPPI。動画の切り取りなので騙される人も多いようだが、どうやら中の人が変わったのか、最近になってデマや切り取りの質が急下降している。
この前は、野党批判をするためにある番組にて有本香氏が野党に対して言及しているところを切り取ったのだが、実は有本香こそがデマをばら撒いていたシーンであり、背後から狙撃したという功績を残していた。
今回もどうやら、野党批判のためにすぐにバレてしまう切り取りを国会中継を用いてしてしまったのであった。

立憲民主党の江田憲司議員が「森友が!!加計が!!桜が!!」とあたかも新型コロナウイルスや自衛隊派遣よりも関心があるように言っているが、実は見れば分かる通り、すでに新型肺炎について冒頭に「水際対策をしっかりしてくれ!」と行政に要求していたのであった。
自民党支持者ですら苦言を呈する始末。
だが、このような質の悪い切り取りでも自分で確認しない「野党ガー!!」と野党を一纏めにして立憲民主党や国民民主党、社民党や日本共産党などの違いもわからない人たちは信じてしまうのだ。
さて、ご覧あれ。
DAPPIのリプにいるDAチル(DAPPIの流す情報を未だに鵜呑みにしてしまう方、DAPPIチルドレンの略)の群れである。




この中で私としては一番推したいのは「こんな事に時間を使うなら議席割でいいんじゃないかな委員会の質問時間」である。あたかも政治を知っているかのような素振りを見せつつも、DAPPIの質の悪いデマに流されてしまう質の高いDAチルである。
みなさんは、どれが推しでしょうか。
\2つのランキングに参加中!クリック応援お願いします/
コメント
ちゃんと見たけどコロナ最初の1分半だけだから一応コロナにも触れておくかってついで感にしか見えなかったよ
議席数が過半数ある与党がGoサイン出さないと動かないのが現状なので野党は言うだけしか出来ない
フェイクに翻弄される連中ってア〇じゃないですかね