ヒゲの隊長として大人気の佐藤正久参議院議員。過去に現職の自衛隊員で航空幕僚長であった田母神俊雄などから政治献金を受け取っていた、事務者の家賃を政治資金収支報告書に記載していなかったことなど不祥事が報道などされたことのある議員である。
2019年の参院選において当選し三期目に突入した。
現在、コロナウイルス、新型肺炎の猛威で日本国内でも感染者が見つかり、政権与党は水際対策や感染の拡大を防ぐ対策の遅れが目立っている。
DAPPIなどは一部は野党がなんやら騒いでいるが、行政を担っているのは政権与党であり、この遅れの責任は紛れもなく自由民主党、公明党が負うべきものだ。

世耕幹事長がコロナウイルスを政局に使い、政権与党としての責任を放棄するようなただの野党へ批判をしたのも怒りを通り越し笑ってしまったが、佐藤正久議員はどうであっただろう。

……
……
立憲民主、国民民主、日本共産党などは28日から対策委員会を作っている。どのように感染拡大を防げるのか、安倍政権に対策の提案なり対策の不備など指摘をしていく準備である。
一方で政権与党である自民党と公明党は2日遅れの30日にようやく重い腰を上げて対策委員会を作ったわけだ。
佐藤正久議員は国防について関心が高く、自衛隊の国軍化や核武装の検討などを訴えている。
コロナウイルス、新型肺炎の感染の拡大は広義の意味での国防であるはずだ。しかし彼がツイートしていることは、TBSニュースのコピペである。
そう、彼の仕事ではない。報道の仕事だ。
しかも「感染力強そう」という他人事のような小学生レベルの感想である。
もしかすると、保守速報、もえるあじあ、ShareNewsJapanのようなブログを『ヒゲの隊長速報』でも開設したいのではないのだろうか。
やりたいのであれば「からあげ速報」のような自分の言葉で綴っていくブログはやめておいた方がいいだろう。どれだけ有名であろうとも、コロナウイルスへの感想が「感染力強そう」では誰も見向きもしないだろう。
\2つのランキングに参加中!クリック応援お願いします/
コメント
これ、
———-
ついに出た。感染力強そう。
(以下RT)
———-
がよくある形だと思う。全部を自分の文章に見せるとは事実と意見の切り分けをアイマイにしてしまう気がする。
ちょっと前は北方領土しょっちゅう話題にしてたけど今やすっかりダンマリの人。
これTBSなり新聞社なりの該当ニュース記事リンクすれば本人のレスは「感染力強そう」だけで終わるな……