
あら、また寄稿!!
ありしゃーす!!!

スーパーグローバル大学についてだね

……なにそれ?
留学生だけ「成績優秀」の要件
コロナ禍が猛威を振るう中で、安倍政権の打ち出した政策が批判されています。
留学生については「経済的に困窮していることに加えて、以下の要件を満たすことが必要」とし、さらに4つの項目をあげた。
現金給付、留学生だけ「成績優秀」の要件⇒批判の声も
・学業成績が優秀な者であること。具体的には、前年度の成績評価係数が2.30以上であること
・1か月の出席率が8割以上であること
・仕送りが平均月額9万円以下であること(入学料・授業料等は含まない)
・在日している扶養者の年収が500万円未満であること
支給するかどうかの審査は大学などが行い、要件をもとに総合的に判断するという。
こんな中で「こうなることは予測できていました……」とは極力言いたくはないものです。そういうことを中国では”事後諸葛亮“と呼ぶそうですが。
そう前置きしますが、敢えて言います。この政権は外国人留学生以下教育現場を引っかきまわして来ました。自分たちが外国人を受け入れて「日本スゴイですね!」と言わせてやる。
反日国家から来た外国人留学生を論破する馬鹿げたファンタジーを思い描きうっとりする。余談ですが、そういうネトウヨファンタジーは『武士道ジェネレーション』という作品で展開されております。あ、ムカつくので読まなくてもいいです。
ったく……そんなもんにつきあわされる外国人留学生の気分になってみろってもんですよ。
日本人留学生を「育ててやる」「学ばせてやる」というファンタジーダダ漏れですが、留学して日本に残り教員になった方だって、大学の教える側にいるでしょうに。
そういう先生も、もう自分の道が誤ったと後悔しているのではないかと不安でたまらないわけですが。
長い前置きですが、本題!
「スーパーグローバル大学」ってご存知ですか?
まあ、知らなくてもよいとは思います。
とはいえ、安倍政権下のやらかしウォッチャーとしては抑えておきたいところではありませんか?
なかなかマヌケな話なんですわ。



このポンチ絵の時点で失笑しそうですね。
まず、何がマヌケかというと、この英語名はこうなんです。
“Top Global University Project”
なんでそのまんま英語にできないの? はい、そのまんま英語にするとクソダサすぎる和製英語で通じないから♪ グローバルを謳っておいて虚しすぎますね。
どうマヌケな響きかって、中国語版の名称から伝わってくるんじゃないですかね。
“超級全球大學”
中二病全開のプロジェクト名の時点で、寒すぎてめまいが……。
名前以外でも、アホ臭い実態を見てみましょう。
「いっていることとやっていることが違う!」
日本の臣民はすっかり飼い慣らされていて無自覚かもしれませんが、国境を越えて通じるとは思わないでいただきたい。そういう平成令和の徴用工をやらかして、負担を背負う羽目になるのは今を生きる若者たち、まだ生まれてもいない世代なのです。
技能実習生問題。
加計学園の韓国人受験生の問題。
そういう話題と比較すれば地味ではあった。ただ、創設時の2014年の時点で、私は胡散臭いもんだと感じておりまして。自分でできる範囲で、調べてみてその胡散臭さを嗅ぎ取ってはいました。
そして周囲に話したものの、誰も「あっそ」で終わる……所詮は学生のこと、外国人のことなのでしょう。
でも、考えてみてください。
こういう平成令和の徴用工は、未来の世代に禍根を残す!
見逃してはいけないことだと思っていました。
嫌味ったらしい“事後諸葛亮“だと嫌っていただいて結構です。ただ、これだけは言わせてください。
外国人留学生という血の通った人間を、おままごとレベルの愚行の駒にして、遊び呆けてきたのが安倍政権です。
今回、コロナ禍がそれを露わにしただけで、本質はずっとそういうものであったのです。
私も反省しています。もっとどうして、広く、この問題を訴えなかったのだろうかと。
そうすれば、こうならなかったかもしれない。そういう罪悪感をこめて、からあげ速報に寄稿した次第です。
それどころではないでしょうが、誰かこの真っ黒い話を暴きませんかね。私には限界があるもんでして……。
Amazonギフト券プレゼントキャンペーン中
\2つのランキングに参加中!クリック応援お願いします/
コメント
タイトル見て内容がパッとわからない。
スーパーグローバル大学=Super Global University、略してSGU
だったんだけど、途中からこの略称が使われなくなったのは、
札幌学院大学=Sapporo Gakuin UniversityがSGUを商標登録していたから。
これ豆な。
敵性国家に金を出してやる必要はない
今は出しすぎ
日本人に金だせ