前回の記事で、「長すぎるわボケ(意訳)」というコメントをもらっていたようなので、三行でまとめておく。
これまでに書いたものと違い、今回は論証にはあまり気を配っておらず、書きぶりも雑で、若干ストローマン論法気味なところがある。注意されたし。

スッ……

ひぃ……なんか怒ってます?

寄稿です

(怖い……)

(うん……)
はじめに
先日、検察庁法改正をめぐってTwitterが沸いた。
その中で、きゃりーぱみゅぱみゅ(歌手・モデル)が、ツイッターデモ隊のハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」を投稿したことが話題となり、多くの賛同を得た。少なからず、検察庁法改正のその後の顛末に影響を与えたところもあるだろう。盛り上がっていてなにより、だ(俺自身は参加していない。あのような盛り上がりを心底うらやましく思う一方、どうにも馴染めないからだ)。
しかし、大きな話題であればあるほど、それに疑問を持つ者、反対する者が出てくる。その中には悪意ある誹謗中傷も混ざっており、今この文章を書いてる間にも、私のタイムラインでは「匿名での誹謗中傷」をめぐる様々な意見が流れてくる。まあ、その話には今回触れないでおこう。
それよりも、俺が気になったのは、彼女への反対意見(もしくは誹謗中傷)にあった「よく知らないのに政治に口出しをするな」という意見だ。
他の反対意見や誹謗中傷と違い、この意見はかなり強力である。一般論として、「よく知らないのに口出しをしてくる」輩が迷惑なのは確かだ。よくある「上の奴らは現場を分かっていない」という文句もその一種である。
実際のところ、わが国は「全ての有権者に政治参加を認める民主主義国」を標榜しているため、「よく知らないのに政治に口出しをするな」という主張を理論的に正当化することは難しいし、実際上の問題として全ての人に政治への口出しを認めないと、ゆくゆくは不満が蓄積して爆発し、国家秩序の混乱、もしくは体制転覆に繋がりかねないので危険である。
知ってるでしょ?
今香港で何が起こってるか。
困るのはおまえら
まあそれはそうとして、もし「よく知らないのに政治に口出しをするな」という意見を正しいとして認めると、困るのはその主張者達の方である。
第一に、その主張者達が「俺は政治をよく知ってる、知らない馬鹿はくるんじゃねえ」という感覚の場合である。その主張者達は次の問題に答えられるのだろうか?
問題
今回の国家公務員法改正案および検察庁法改正案について、その目的・要点を、この法案が提出されることになった背景について、少なくとも1990年代にまで遡りながら言及し、説明しなさい。また、「少子高齢化」「首相主導」のキーワードを必ず用いること。
私は(問題作成者というアドバンテージはあるが)即座に回答のための大体の組み立てはでき、変な書き間違いを途中で侵さない限り20分もあればA4一ページくらい使って書くことができるが、かの意見の主唱者達はどうだろうか?まずできまい。
他にも、「よく知らないのに政治に口出しをするな」という意見の例証として、フランス革命後の混乱などを挙げる者がいるが、アレを率いたロベスピエールらは相当の知的エリートである。フランス革命は超ざっくり言えば、「よく知らない奴が政治に関われなかったために起こり、よく知らない奴が政治に関われなかったから失敗した」のだ(この認識と関係があるかは自分でも不明だが、『フランス史10講』(2006)は良書なので紹介しておく)。

この程度で「俺は政治をよく知ってる」と思い込み、「よく知らないのに政治に口出しをするな」と言うのなら、俺は「じゃあおまえら黙ってろ」と言っていいし、皆それに従うべきだ。
次に、その主張者達が、慎ましくも「自分も政治をよく知らないから、黙っているんだ」と考えた上で、他人に「よく知らないのに政治に口出しをするな」と言っているパターンもありうる。しかしこれもおかしい。というのも「よく知らないのに政治に口出しをするな」というのは、立派な政治的意見であり、それを主張すること自体が「政治に口出しをする」ことだからだ。しかも民主主義にとってみれば、「#検察庁法改正案に抗議します」よりもよっぽど重大な意見である。
なぜなら、この意見を言い換えると、「おまえらは政治参加してはいけない」になるからである。この意見の行く末は、そう例えば「制限選挙制」である。日本史の授業をそれなりに真面目に聞いていた人であれば聞いたことがあるだろう。日本では1945年まで完全成立はしなかったアレである。限られた者しか政治に参加できなかった民主政から、だいたいの人々が参加できる民主政に変わる。それは民主政にとっての大きな変革であり、国家体制の転換であった。ならば、その過程を逆回しにし、制限選挙制に戻すことも、当然大転換である。過去の制限選挙制では「一定以上の税金を払ってない者」やら「女性」やらが選挙から排除されていたのだが、それを「知識」に変えたところで、制限選挙制に戻すことが大転換であることは変わらない。というかそれを民主政と言う奴のほうが少ないだろう。
それどころか「よく知らないのに政治に口出しをするな」は、ある意味制限選挙制よりも危険である。制限選挙制の下でも、(内容によっては禁止・弾圧されることもあるにせよ)、選挙権のない者が政治について語り、場合によっては政府や政治家に陳情したり、政治運動を行うことは可能であった。「よく知らないのに政治に口出しをするな」を是とするならば、そういったことすらダメだということになってしまう。政治の世界は様変わりである。
これで、「自分も黙っているから~」と言うのなら、それが無理がある。おまえらも黙ってろ。ただこれは当人達が「自分も政治をよく知らない」のだから仕方無いことではあるので、叩くほうが間違っていたりもする。
…というわけで、「よく知らないのに政治に口出しをするな」という主張は、殆どの場合自己矛盾に陥り、主張者達のほうが困ることになるのだ。
「政治についての知識」についての私見
なお、俺自身は、「政治についての知識」については、ダブルスタンダードで考えている。
政治家や官僚といった「仕事として政治をする者」は、政治についての知識と技術、交渉能力、そして演技力を十分に備えていなければならない(この意味で、いわゆる「リベラル界隈」で不人気な吉村大阪府知事はかなり優秀な政治家と言っていい)。
しかしそうでない者、つまり「一般的な有権者」にそんなものは不要である。中途半端な知識で「自分は詳しいんだ」と思い込む危険の方が大きい。むしろもっと素朴でいいのだ。人を殴れば嫌な気持ちになったり、人を助ければ良い気分になったりする。その感覚は真実であり、それは当人が一番知っている。政治参加もその程度の感覚でいいのだ。皆が「政治の勉強をしなくちゃ」と言うときこそ、民主主義の危機である。
…そういう意味で、俺自身は矛盾した存在だ。真似しないように(実はこの考え方は、かつてマルクス・レーニン主義で唱えられていた「前衛政党論」や、日本で戦前に二・二六事件を起こした軍部・官僚の「革新右翼」に近い考え方なので、注意を要する。鵜呑みにするな)。

最後に
今回言いたいのは、筆者は1993年1月29日生まれ。そう、きゃりーぱみゅぱみゅと全くの同い年である、ということだ。
補足
万一ではあるが、今回の記事を見てスカっとした「よく知らなくても政治に口出ししてもよい」論者達に向けて、一冊の本を紹介する。
ジェイソン・ブレナンというアメリカの政治哲学者が書いたAgainst Democracy(民主主義に反対する) という本だ。雑に言えば「政治の知識がない馬鹿共から選挙権を奪うべきだ」という話を、具体的なデータや理論を挙げながら論証していくのが大体の内容になる。論旨は明快。批判はクリティカル。読後感は「頭を抱える」である。

残念なことにこれは英語の本で、日本語訳版はまだ出ていない(風の噂で、翻訳作業が進行中と聞いたような気もするが定かではない)。この本を紹介した良いブログ(?)があるのでそちらだけでも見て欲しい
コメント
こいつだれや?きっしょ~~い ひげ男
タレントは中国の批判だけはイカン
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8486.html
小泉今日子、BTSを尊敬
6,729 回視聴2021/11/23
https://www.youtube.com/watch?v=5LJm9xOib4M
【坂上忍が生放送で史上最悪の発言!『消息不明の中国女子テニス選手に「彼女もイイ思いしたんでしょ?」』】テレビ局は彼をクビにしなさい!世界が北京五輪ボイコットまで主張し安否確認しようとする中、何たる発言
27,161 回視聴2021/11/23
?中国のご機嫌とったつもりかな?
https://www.youtube.com/watch?v=lizLbknEd6I&t=634s
【おぎやはぎ『バッハ会長は中国の犬』w生放送で小木砲が坂上忍とバッハ会長を吹き飛ばすw】さぁフジテレビが大騒ぎだ!小木が中国テニス選手問題で中国共産党の傀儡を疑われるIOCバッハ会長に超苦言!坂上忍が
6,377 回視聴2021/11/25
https://www.youtube.com/watch?v=cwBo_C97nhM
なんでスポーツ選手は声を挙げない?
あんな人権のない国に行くのは嫌だ
拉致されるかもしれない
無実の罪で逮捕されるかも
中国の毒飯なんか食えるか(俺ならこれ 地溝油なんて使われたら)
似たような国 韓国でもあったぞ
コメント
アジア大会”カメラ窃盗”容疑の水泳・冨田、控訴は断念…「韓国の司法に絶望」
韓国裁判所が昨年、仁川アジア大会期間に韓国記者のカメラを盗んだ容疑で起訴された競泳元日本代表の冨田尚弥選手(26)が控訴断念の意向を4日、明らかにした。(画像提供:wowkorea)
韓国裁判所が昨年、仁川アジア大会期間に韓国記者のカメラを盗んだ容疑で起訴された競泳元日本代表の冨田尚弥選手(26)が控訴断念の意向を4日、明らかにした。(画像提供:wowkorea)
韓国裁判所が昨年、仁川(インチョン)アジア大会期間に韓国記者のカメラを盗んだ容疑で起訴された競泳元日本代表の冨田尚弥選手(26)が控訴断念の意向を4日、明らかにした。
4日午後、名古屋市内で記者会見を開いた冨田選手は、弁護人と共に姿を現した。この席で、冨田選手は「この1週間、たくさん悩んだ。しかし、これ以上闘っても勝ち目はない、裁判は勝たなければ意味がないと思い、控訴は断念した」と述べた。
理由を聞かれた冨田選手は、「韓国の検察側が証拠として提出した防犯カメラの映像は、明確に誰かというところまでは確認できない、と裁判所側が言ったにも関わらず、判決では僕を有罪にした。とても悲しかった」とし、韓国の司法に絶望したことを明かした。
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2015/0604/10145921.html
日本のTV業界には 自民党を根拠なく誹謗中傷する自由は無限にあるが
共産党を批判するとつぶされる
それに加担するのが大企業(キューピー) ふう….
☆彡
「ひるおび!」八代氏、共産党発言を再び謝罪「選挙間近のデリケートな時期に」 志位委員長「受け止めます」(東京新聞)
2021年9月17日 16時54分
TBSの情報番組「ひるおび!」の10日の放送で、レギュラー出演する八代英輝弁護士が日本共産党について「まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」と発言したことについて、17日の番組内で「選挙を間近に控えたデリケートなこの時期に、私の発言により多くの関係者の皆様方に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
八代氏は13日の番組でも「申し訳ありませんでした」と話しており、再び謝罪を行う異例の事態となった。
八代氏は17日の番組で「先日9月10日の番組内での私の発言、『共産党は暴力的な革命を党の要綱として廃止してない』につきまして、現在の共産党の党綱領には、そのような記載はないと多くのご批判をいただきました。ご指摘のとおり、現在の共産党の党綱領には、そのような記載は存しません」と説明。衆院選を控えたデリケートな時期だとして「深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
八代氏は13日の番組で「私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした。一方、日本共産党はそれをたびたび否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と発言。
しかし、共産党の志位和夫委員長は「コメンテーターの発言は、『暴力的な革命を党の要綱として廃止していない』という虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」との見解を示し、あらためてTBSに対し謝罪と撤回を求めていた。
八代氏の再度の謝罪を受けて、志位委員長は17日にツイッターを更新し「『ひるおび』で八代氏が発言」として八代氏の発言を引用した上で「謝罪・訂正したものと受け止めます」とつづった。
【関連記事】「ひるおび!」スポンサー、キユーピーがCM見送り 共産党発言の謝罪翌日から
太田光代氏、夫・太田光の甘利明氏への「ご愁傷様」発言は「心を慮りのゆえ」「アーリンに礼節など無理」
931 回視聴2021/11/01
https://www.youtube.com/watch?v=_L1Do6TxG_E
太田光「僕は立件に入れた」
https://www.youtube.com/watch?v=9O7alrnoqsc
日本の総理大臣を生放送でけなしても痛くもかゆくもないが
中国や韓国の批判をtwitterでしても、一発でクビになるのが日本の芸能人の現実である
げんじつなんだからしゃ~~ないのである
妙にもったい付けた文章書いても全く意味がない
芸能人は政府の批判はできるが、中国様の批判は絶対にできない
という単純な事実なのである
みもふたもないな
芸能人は絶対 絶対に 中国・韓国を批判できないからな…
>岸防衛相がユーチューバー等のインフルエンサーを通じた広報を計画とのことなので、うってつけの人物を紹介します
6,983 回視聴2021/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=O5o-TV7gobU
朝鮮人は上級国民 つまり日本原住民より高級だから、犯罪教唆しても捕まらない
いや、批判するのはヘイトスピーチ
☆彡
それから爺さん婆さん達はですね。
向こうに行ったらただ座って止まって、何しろ嫌がらせをしてみんな捕まってください!
でね、70以上がみんな捕まったら、そしたらもう刑務所入れませんから。若い子が次がんばってくれますので。
☆彡
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8379.html
辛淑玉samaは批判 即逮捕の上級国民様ですか
いや上級朝鮮人様
タリバン報道官「お前んとこのフェイスブックは言論の自由を標榜しながらも検閲しているだろう?」
トランプ前大統領「おっ、確かにそうだな。」
ツイッター「うちはフェイスブックとは違うぜ。」
トランプ「ツイッターにも凍結される私はタリバン未満なのか…。」
https://togetter.com/li/1762826
日本もにたようなもん
中国様と朝鮮様を悪く言うことは許されていない
終戦時大陸引き上げ日本人女性が朝鮮人からレイプされたなどは口が裂けても言ってはいけない
南京大虐殺記念館の犠牲者の写真が実は通州事件で中国人から虐殺された日本人だった
なんてのが出るわけもない
あの日本人を思い切りディスっていたナイキ
中国に土下座
#kapaa #カッパえんちょー #柴犬
ナイキCEOがナイキは中国ブランドだと宣言し世界中から突っ込み&非難殺到w 【カッパえんちょー】 2021/07/01
https://www.youtube.com/watch?v=mbPXvNvhHdU
【青木理】ワイドショーを降板した理由【韓国ワクチン】1回目と2回目、メーカー違うけどOK!という話
https://www.youtube.com/watch?v=98a7FdubXv0
あ ははは
こいつ一回でも中国の批判したことあるか?
しな様のNHK
NHK、台湾にワクチン届く、蔡英文は天安門事件を取り上げ、なぜか上野のパンダを取り上げていた。
https://ameblo.jp/bonbori098/entry-12678674256.html
パッチギ!にも出演していた高岡蒼佑
チョウセンで仕事もらってた癖に 韓流批判したら
途端に干されて
芸能界から消された
えなりかずきも見ねえな
中国の現代美術家のアイ・ウェイウェイが天安門に向けて中指を立てた写真に対し、水原希子がインスタグラムで「いいね!」をつけたことで、中国人から大バッシングされている。
「写真を投稿したインスタグラムユーザーが友人であったことから『いいね!』をつけたようです。しかし、天安門といえば過去に何度も政治的な運動が起きている場所であるため、中国政府への批判ととられてしまった。水原は1時間ほどで削除していますが、後の祭りでした」(芸能ライター)
水原はこの騒ぎを受け、中国版ツイッター「微博」で約4分間の謝罪動画を投稿。「誰かを攻撃するつもりも、傷つけるつもりもありませんでした」と謝罪した。しかし、この動画が原因となり、さらなる炎上を巻き起こしてしまっているという。
「水原はその動画の冒頭で、現在は日本住まいという周知の事実を改めて口にし、その後、父がアメリカ人で、母が在日の韓国人であり、2歳の時に日本に移住したという経歴を説明しています。これが今度は『日本人じゃないから許してほしい』という意味合いにとられてしまい、『日本を言い訳に使うな』『なぜ素直に謝罪できないのか』と日本で二次炎上を巻き起こしてしまった。そもそも謝罪と生い立ちは全く関係ありませんが、中国では日本にいいイメージを持っている人は少ないと考えて、水原なりに誤解を招かないようこうしたのだと思います」(週刊誌記者)
2016年な
nihon人じゃないです 許してください と土下座
死んでも中国様の批判はしません
チャイナウイルスなんて・・・
日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超
https://www.news-postseven.com/archives/20210502_1656544.html?DETAIL
しがないタレントがスポンサー様の意向に逆らえるはずもない
これでは中国様の悪口なんぞ言えるわけもない
中国様の批判をするタレントさんって一人もいないね
なんでだろう?
それ 言っちゃお終め~~よ
水原希子みたいになるから
Posted on 2016年7月26日 09:59
日本人じゃないから許してだと!?水原希子が“天安門事件”で日中から袋叩きに!
中国の現代美術家のアイ・ウェイウェイが天安門に向けて中指を立てた写真に対し、水原希子がインスタグラムで「いいね!」をつけたことで、中国人から大バッシングされている。
「写真を投稿したインスタグラムユーザーが友人であったことから『いいね!』をつけたようです。しかし、天安門といえば過去に何度も政治的な運動が起きている場所であるため、中国政府への批判ととられてしまった。水原は1時間ほどで削除していますが、後の祭りでした」(芸能ライター)
水原はこの騒ぎを受け、中国版ツイッター「微博」で約4分間の謝罪動画を投稿。「誰かを攻撃するつもりも、傷つけるつもりもありませんでした」と謝罪した。しかし、この動画が原因となり、さらなる炎上を巻き起こしてしまっているという。
広告
「水原はその動画の冒頭で、現在は日本住まいという周知の事実を改めて口にし、その後、父がアメリカ人で、母が在日の韓国人であり、2歳の時に日本に移住したという経歴を説明しています。これが今度は『日本人じゃないから許してほしい』という意味合いにとられてしまい、『日本を言い訳に使うな』『なぜ素直に謝罪できないのか』と日本で二次炎上を巻き起こしてしまった。そもそも謝罪と生い立ちは全く関係ありませんが、中国では日本にいいイメージを持っている人は少ないと考えて、水原なりに誤解を招かないようこうしたのだと思います」(週刊誌記者)
悪気のないことまで叩かれるのは気の毒だが、中指を立てている写真に「いいね!」は軽率だったかもしれない。
https://www.asagei.com/excerpt/62823
この偽日本人
天安門事件の犠牲者に謝罪しろ
虐殺鬼に謝ってんじゃねえ!
ウイグル人に謝れ!
先進諸国すべてが中国で現在行われているウイグル人虐殺、民族浄化を非難していているのに
日本では国会議員による非難声明すら出すことができない
これを批判する大手マスコミもなければ、批判するタレント存在しない
東京五輪をコロナで中止しろ と叫ぶタレントは湧いて出てくるのに
EU、カナダ・アメリカが北京冬季五輪不参加を表明しようとするこの段階にいたって
そんなことをいうタレントは一人もいない
ようするに、北京五輪が流れそうだから、その前に東京五輪を中止させるように
マネージャーやプロダクションから指令を受けているのである
明々白々ではないか
2020年アメリカ大統領選を経て
我々はメディアこそが何にも縛られず、世界を好き勝手にあやつれる最大・最恐の権力であると
実感できた
世界で最も強い権力を持つはずのアメリカ大統領の演説は中途で打ち切られ
12月22-23日 インチ選挙に怒ってワシントンに集まった30万を超す群衆を
ニューズウィークは数千任と記事にして、それを日本のメディアはそのまま垂れ流す
アンティファが先導した国会乱入もトランプがあおったとニュースにされv
トランプがうちに帰ろうと呼びかけた動画は瞬時に削除
トランプ賛同者はツイッター、フェースブック、ユーチューブから追放される
パーラーはアマ損から締め出され
現職大統領の声すら封殺して見せた
現実のニュースを全くみとらん奴がこんなんかいとんねん
TV業界の戦闘力
中国>>韓国>(越えられない壁)>電通>>>安倍
あべはいくらたたいても全く怖くないサンドバック
「日本人感など全く出してません!
一切日本になんか寄せてません!」
by みずはらさん
( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・
まず芸名でだますのやめ
日本人の血は一滴もないんやろ,
帰化もしてないやろ
政治的意見を表明しないのは政治的意見を持っていないと 思いこんでいる事
政治的意見がないというものが本当に政治的意見を持っていない と 思い込んでいる事
実に愚かなことである.筆者は社会経験がないのであろう.
人はだれでも社会的立場をもっている
その立場に差しさわりのある発言をすることがどれほど大変なことか
仕事も持っていない人間は気楽だなあ としか言いようがない
想像力も持ち合わせていないのであろう
そもそも TV業界にいる人間にとって
あべ政権はもっとも安全に批判できる対象であって
さらに「みんなで批判してくれ」とでも呼びかけられたら
みんなで渡れば怖くない
ここで批判しておけば電通に褒めてもらえるかもしれない
ところが中国や韓国の批判などすれば一発でTV業界から消去される
こんなことは子供でも知ってそうなもんだ
ハリウッドすら近年は中国に媚びた映画しか作らなくなった
トップガン2など主人公のジャンパーから日本国旗と中華民国旗を消去する始末だった
まあ、今回の武漢肺炎騒ぎで世界は変わりつつある
日本だけは取り残されている
大統領より強かったやん
みたやろ
トランプなんぞ まだ現職の大統領だったのに
ツイッターもフェイスブックもユーチューブもすべて削除されて、追い出され
ましてはテレビや新聞もほぼすべて反トランプ
まったく発言できなくなった
世界一の強国の大統領よりもメディアの権力ははるかに強かった
メディアが頭を下げるのが中国様や
削除人様
尖閣諸島から目を背けたいと?
削除された内容が何一つ問題ない内容と自負されているのであればおそらく同じIPアドレスからの差別的な書き込みがあり、
そのIPアドレスのコメントごと一気に削除という形になったのかと思われます。
差別的な発言はお控えくださいませ。
勝手に芸能人の画像使っていいんです? しかも削除した人まで。
「利用できるものはとことん利用する」の精神ですね。素晴らしい
小池(共産)やるやん
ほめるべきは褒めるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=qaxW_qPJ3S8
志位委員長 バンザイ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
https://twitter.com/shiikazuo/status/1266001596648849409
あんべよりよほどやる
こいけ程度のあほ^マンスすらやらんから
今や こうなった
【北京時事】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は22日、海上法執行機関である中国海警局の武器使用を含む任務と権限を定めた「海警法」を可決し、同法は成立した。国営中央テレビが伝えた。2月1日に施行される。海警局の船舶は沖縄県・尖閣諸島周辺で日本領海への侵犯を繰り返しており、緊張の一層の高まりが懸念されている。
海保調査の中止要求 韓国公船、今年2度目
昨年11月に公開された海警法草案は、中国の主権や管轄権を侵害する外国の組織、個人に対して、海警局が「武器の使用を含むあらゆる必要な措置」を取り、危険を排除する権利があると明記。中国の法に違反した外国の軍艦や公船に関しても、退去を命令したり強制的な措置を取ったりすることができると規定している。
中国は尖閣に対する領有権を主張し、海警局の船舶が日本の漁船を追尾するなどしている。法整備により、中国当局はこれらの行いを正当化し、さらに先鋭化させる可能性がある。中国外務省の華春瑩報道局長は22日の記者会見で「草案は国際的な慣例に合致している。釣魚島(尖閣の中国名)は中国の固有の領土であり、中国は領土主権と海洋権益を守る」と述べた。
なるほど 反論できないとおもったら削除
正しい姿勢かもしれん
削除される前に見てたけど、反論されるほど意味あること書いてあったっけ?
内容は「おまえらニートとは違うんだよ」ってレッテル貼りだけだろ。
また削除するんだろうが、君達でも理解できるように書いてやろう
君たちガクセイと違って、社会人・いいおとなが実名で政治的思想を表明するは難しい.
取引先なんかに真っ向から違う考えの人がいたら、無駄に不興を買うこともある.当たり前のこと.
考えを表明しないことは、考えていないことではない.好悪の感情だって同じだ.
お馬鹿タレントのスタンスのアイドルが本当にお馬鹿かどうかは別の話だ.
中卒のタレントなんて、どうせなんも知らんだろうとでも先入観に取らわれなめてるから
こんな文章を書いているんだろうが、馬鹿っぽい顔と読書量は関係ない.
まして、彼・彼女らは人気商売.生き馬の目を抜く戦場を生き抜いてきた強者だ.
残念な君たちとは、「ザクとザコほどの違い」がある.
小泉今日子は中国系企業CMに出ている.中共をディすればどのくらいの賠償金を負わされるか知っている.
そんな彼女たちにとって絶対安全なサンドバックが現政権なのは言うまでもない.
彼彼女たちが所属事務所と確認を取らないで、実名・意見表明などするわけもない.
ふーん。
で、証拠は?
妄想垂れ流すだけじゃ反論なんてする価値ないでしょ。自惚れんな。
中国を批判して干されなかった芸能人を一人でも挙げてみろ
安倍批判はあほな芸能人が「まったくのノーリスクで」「大物を批判したった」と自己満足にひたれる、まったくのあほゲーム.
現職総理時代にあべを非難したアホ毛宇人は山ほどいるが、何のリスクも負わない.
ラサール石井、元経産官僚の古賀茂明氏、『爆笑問題』の太田光、NHK紅白歌合戦で”衆院解散なんですとむちゃを言う”と替え歌を熱唱し、「安倍批判だ!」とバッシングを浴びたサザンオールスターズの桑田佳祐、マツコ・デラックス、井筒和幸監督、女優の藤原紀香も、安倍首相の政治信条に恐怖を隠さない。かつて、安倍首相が秘密保護法案の導入を進めていた際、自身のブログで、〈秘密保全法案を各所で読んでみたら、その適用範囲が曖昧〉〈とても不安です>.作家の室井佑月氏.「私のデスノートの一番上!」と公言して憚らない作家の岩井志麻子氏は、本誌の取材に対し「好きでも嫌いでもない、どうでもいい存在」としたうえで、
「見たことないけど、絶対に安倍首相のチ○コはちっちゃい!」と男の沽券を切り捨てるのだ。
マスゴミの誹謗中傷は『女性セブン』(14年5月8・15日号)の世論調査『女性が選ぶ嫌いな男』では安倍首相が1位に輝いており、男性としてはかなり悔しい”称号”を手にしている。
また、13年の年初発売の『週刊SPA!』や14年末発売の『サンデー毎日』の嫌いな政治家調査においても、安倍首相が1位に輝いてしまっている。
引用
こんなにいた! 「安倍首相嫌い有名人」(秘)一覧
https://taishu.jp/articles/-/44051?page=2
中国様を批判した芸能人の名前をあげてみろや
検察庁法への抗議が作られたものだと言っている情弱まだおるんか?
https://withktsy.com/archives/4484
なかなか見事な啖呵ばいだ。二度も読ましてもらったよ。「オレはお前よりよく知っている。お前は黙ってろ」という輩は、よく見かける。知ったかぶりは確かに好くないが、黙っているのはもっと好くないよね。特に3・11以後の今現在はね。
しかし さっすが~~に朝日ってうまいよね ごまかすの
感心したわ
産経 現役記者
朝日 元記者 でみたら
あ~産経のほうが悪いやん てなるやん
ところが実は「朝日元記者」=「朝日現重役」らしいやん
うまいや~
はよ名前公表せんかい
産経の方が悪くなるやん。やなくてその通り悪いんやがな。
会場が産経記者の自宅で送り迎えも産経記者が用意、しかも二人いたんやぞ。
どっちがズブズブか一瞬で分かるがな。
むしろそんな産経まみれの場に、元とはいえ朝日記者を呼んどいて、そのタイミングでリークする産経の方が遥かに汚いわ。
さらに産経は謝罪も無しときたもんや。ごまかしっぱなしやで。
どっちの方が悪いとか言ってる頭足りんバカほんまにいるんやな、ほんと敵味方思考でしか世界を見てないんだな
どっちもどっちのはずだが、何故か初期の報道は朝日の記者だけだったし、今でも見出しは朝日が代表してるからな
朝日は記者ではなく経営企画室勤務の重役、産経は社会部の記者とデスク
産経で信じられないのは報道後、当該記者が自分たちの記事を書いていたこと、一部では黒川の擁護記事も書いていたそうな
元々から編集部も黙認していたわけで、現状わかっているだけでプライベートだった朝日とは問題の質が異なる(但し、何らかの便宜が図られたのであれば朝日も同様の罪)
うん 朝日が重役やったとわかってくれたらそれでええねん
実際芸能人の安倍政権批判なんて
どんだけ罵倒しても、一切反撃されず
自分に一切不利益がかからないとわかって
絶対に安全な立ち位置から「権力に歯向かってま~~~~す💛」「てへ」
ってやってるだけ
まともに見る価値が皆無
君みたいなネトウヨが芸能人のアカウントに向けて死ぬほど罵倒してるやろ
それこそ「知らないくせに口出すな」そいつらの常套句やんけ
「ファンやめます」みたいな芸能人にとってモロ不利益を被る捨てゼリフも頻繁に言うてるよな
せやな
「安倍政権を批判するな」とか「口出しするな」とか喚いてる連中って
不利益もなく絶対安全な匿名という立ち位置から「権力側についてマウントとってま〜〜〜〜す❤️」ってやってるだけやもんな。
そんな奴はまともに相手する価値も無いから無視して、政権に対してどんどん批判の声を上げればええな。
せやな
それが人生の生きがいやもんな!
最近は成果が出てるよ 支持率20台
がんばって!!
生きがいとまでは行かへんけど、権力の監視は有権者の権利やし義務でもあるからな。
頑張るで。応援ありがとうやで。
権力の監視だって ははは
単にサンドバックたたいてるだけやん
まあ、政権の側も「イワシといたろ、ええガス抜きや」と思っているだろうけどね
芸能人で「消費税反対」とか「国の借金?ちゃうやろあほ」というの
地上波で聞いたことあるか? ネットテレビなんかではそういう役回りの女子大生なんてのもいるが
税務署怖いで~ とくにプロダクションに圧力かかると思うと
まあ、財務省もチンピラタレント相手にしないやろが
池上彰の番組 今時中学生でも論破できるあほ理論 聞いてるタレント 本マンにあほか?
そんなん台本に沿ってしゃべってるにきまってるやん
時々ジャブ出すやつもいるけど アレも台本やろ
次から出してもらわれへんからな
まあ、民主党政権時代は逆らったら本気で脅しよるからな
マスコミもタレントも「すん」とも言わんかった
最後のほうは落ち目になってぼろが出てきたがな
松本竜だっけ?「オフレコ書いたら二度と呼ばんで」言われて そればらしたの4~5社の中で1社だけやったな
さあ、だんだん危険な相手になってきたで3段とびいこうか監督の顔切った暴力団よりやばい相手
特亜三か国に文句言ったタレントっておるか?おったら上げてくれや
まあ、あえて挙げれば「つぶせない大物で老い先短かく怖いものなしの」故・津川雅彦
とすでに干されていてやけになっていた えなりかずき くらいやろ
今香港で何が起きているか 情弱の君は知らんのだろうが
タレントだって、香港に友達くらいはいるはずやがな
ちなみにえらそうに政権批判してた小泉今日子な
ハイアール・アクアのCMもらっているからな
中共が跡形もなく消滅しない限りは批判なんてできんできん
随分と年齢を感じさせる中身の無い情弱な長文は流石に草生える
やっぱネトウヨはオッサンなんやなあ
アメリカの俳優だって、まあ何でもかみつくやつも多くって
日本とトランプやったら何を言っても許さるんだが
間違って中国をほんの少しでも批判しようものなら
すぐにジャンピング土下座させられとった
まあ、それもこれも武漢肺炎でパラダイムシフトや
国内の政権批判をしたら同時に香港のデモに対して抗議の声を上げろって意味不明過ぎるやろ
論点をずらすにしてももう少し頭を使うべきやで
あれやろ
今の日本は中国並み政権批判がしにくいと暗に示してくれてるんやろ
もしくは小泉今日子を香港のデモに、安部政権を中国共産党に例えてるのかもしれん
日本はその何を言っても許される国(ヘイトや公共の福祉に反するのはダメやが)なのに、政権批判をすると「知らないくせ云々」言われるのが問題なんやろ。
政権批判が例えガス抜き程度にしか思われて無いとしても、積み重なれば無視できなくなるんやから効果的よ。
そもそも声を上げないとガス抜きすらさせて貰えないまま独裁政権になるで。
ただでさえ、君みたいなお上に逆らうなの精神で同調圧力を掛ける国民性なんやから尚更よ。
一切反撃されないって政治は生活にダイレクトに影響してこれるし、してきとるやろ
>>今の日本は中国並み政権批判がしにくい
?
エエエ!?
テレビつけたら日がな一日政権批判してるやん?
放送法を盾に政権がテレビに口出しもするし、ツイッターも不自然な政権擁護と反対派のアカウント削除連発しとるし
割と中国っぽいぞ
しかも今度はネットの暴言を取り締まる名目で、プロバイダから個人情報を開示させれる法律を作ろうとしとるで
これは裁判無しで個人情報を開示させれるっていうんやから、本場中国並みやろ?
安倍政権のままやとこの国にも政治犯って言葉が復活しそうやで
出たよ
「日本は独裁国家ーー」ってやつ
好き放題言っといてこれやもんね
・・
TBS日曜朝やテレ朝帯番組でちょっとでも政権支持の傾向ある??
根拠ない陰謀論でもなんでもOk
結論はいつも「この政権は問題あるぅううう」
ばっか
既に内閣広報室が報道番組を監視してる
実際に自分たちの都合の悪い報道は名指しで間違いだと指摘して、逆に番組側から指摘し返されていただろ
今の政府がかつてないほど情報をコントロールしようとしてるのは事実だし、そんな中で無知な人は発言・議論するななんて言い出せば、ますます政治への無関心化がすすむ
現状、独裁国家でないのは良くわかったから、10年先、50年先の将来も独裁国家や焦土にならないようにしてくれよ
特定の番組帯を挙げてるけど、それ以外は政権支持の傾向にあるんじゃないの
問題の全くなかった政権なんて今までもなかったんだから批判があって当然で、それがなくなっていく方がよほど不自然だよ
おっ、安倍信者さんの登場やん
根拠のない擁護を繰り返してる人が言う「根拠」という言葉には説得力があるね
結論が常に無根拠な「政権を批判すんな」に収束するバカに言われたくないんで
いい加減にこの政権の異常さに気がついた方がええで
監視されて遠慮してあのレベルなのかよ
まだ言い足らんのか?
本気出したらどうなんのやろ
そもそもメディアが事実だけを報道してるか?
勝手な映像・グラフ・陰謀論 極めつけは勝手な編集で
世論誘導かなんかしらんけど、適当な放送してるやん
「大規模なPCR検査が必要」って言ってないのに、そうつなげてくる番組作りに疑問は持たんのか?
好き放題な姿勢でやってるように見えるけどね。
決して”監視されて萎縮しながら、それでも真実を伝えなければー”には全然見えん。
で
『特定の番組以外は政権支持の傾向』ってどれよ??
まじで見当たらんわ
『政権だーい好きの番組』
どれ?
誰よりも無根拠の陰謀論ぶち上げてて草
政府から名指しで釘刺しまでされ、政権への贔屓報道しまくってんのに安倍信者さんから叩かれるとかマスコミもかわいそうやな
今の報道すら政権批判に感じるほど偏ってるんならもう独裁国家に行った方が幸せになれるで
遠慮やなくて強制な。
公権力に監視されてるというのはそういうこと。
だから君の言うとおり、勝手な映像・グラフ・陰謀論 極めつけは勝手な編集で
「安倍有利」に世論誘導してるわけよ。
中途半端な擁護で止めるのは、君みたいな異常な擁護っぷりをみせると普通の視聴者は違和感を覚えるからな。まぁ今でも違和感を覚えてる人は多数いてるが。
ほどほどに自由にさせながら肝心なところは強制させる。
そうすれば君みたいな愚かな民主主義の破壊者が続々と生まれるわけよ。
あとはその破壊者達が勝手に擁護してくれる。
まさに今君がやってるようにな。
頭が侵食されている方々は無視するとして、、
で
『政権だーい好きヨイショ番組』
どれ?
2,3個挙げてみれば?
簡単な話やと思うけどね
今の偏ったメディアにすら「政権批判ガー」とかいうゲェジが納得する『政権だーい好きヨイショ番組』なんかあるわけねーわ
それはもはやメディアではなく便所の落書きみたいなもんやし
便所の落書きでいいんなら、デマとヘイトしかない虎ノ門ニュースとか見ればいいんじゃねーの?
お前みたいな頭の弱いやつ向けの『政権だーい好きヨイショ番組』やで。
それってウェブメディアでいいのでしょうかね?
つまり
地上波番組では誰一人・何一つ『政権大好き番組』挙げれないんですね
ありがとうございました。
あれだけギャンギャン喚いといて急に皆さん静かになったね~
ま、勉強になりました。
『「大規模なPCR検査が必要」って言ってないのに、そうつなげてくる番組作り』を『政府擁護の世論誘導』に感じる人がいるんだなぁ~ って。
世の中広いですね。
それではさようなら
今のヨイショっぷりでも政権ヨイショ番組が無いって言っちゃうガイジが納得する番組は地上波で無いやろな
そら地上波ってのは君みたいにガイジ向けに作られてないし
喚かなくなったのではなく相手しなくなったんやで
ガイジは無視するのが一番なんやから
君みたいなガイジもおるんやから世の中は確かに広いね
書き方が回りくどすぎて読む気が失せた
回りくどさだけが取り柄です
三行すら読めないのか
は? 表現の仕方のはなしやろ
読む気は失せてるくせにコメントを書き込む気はあるんやな
ついでに書き込む気も失せてくれた方がええんやが
具体的にどこが回りくどいんや?
文化大革命ってのが昔あった
「造反有理」と叫び、教師をたこ殴りにして
一見 権威に逆らっているようだが
毛沢東の批判だけはできない
殺されるからな
>「よく知らないのに政治に口出ししてはいけない」と主張する者
そんなのどこにいるんだ?
はじめてみたぞ
パ欲のなりすましだろ
だいたい今回検事の事件で問題視されたのは
組織的な書き込みで、世論ポイ物を作ったあほ話だろ
ツイッターで人数の10倍以上も書き込みして、偽指定で削除されたり
芸人たちに上から指示が出されていたちゅうことが問題視されたんだろ
実際、「指令が来た」と明かした芸人も何人かいたよな
まあ、ラサール石井とかあほな奴が何を言っても知ったこっちゃないがな
ラサール石井、とか前川や鳩山とかは
あんなエリート受験校や超高学歴でも「あほ」っているんやな~~
と脳みそ貧困層に優越感や安ど感をあたえる貴重な存在やぞ
まあ、年収には決して超えられない壁はあるんだが
ラサール石井は指令でなく、自分の寂しい頭で考えて発言していると思うぞ
そこんとこは評価する
>パ欲のなりすましだろ
はい根拠のないアホの陰謀論
>ツイッターで人数の10倍以上も書き込みして、偽指定で削除されたり
>芸人たちに上から指示が出されていたちゅうことが問題視されたんだろ
ツイート、リツイートに関わったアカウントの総数は計58万8065。このうち、ツイートしたアカウントは約32万で、そのうち約8割の約25万アカウントは1回しか投稿していなかった。つまり、ボットが繰り返し多数の投稿をしたという推測は成り立たない。
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/256000c
>実際、「指令が来た」と明かした芸人も何人かいたよな
具体的に誰だよ。少なくとも指原の言ってたのはtwitterで、取り上げてくれと言われたリプ程度の話だったよな
>あんなエリート受験校や超高学歴でも「あほ」っているんやな~~
お前みたいな妄想で生きてるアホが誰がアホとかわかるんか?
お前は自分の妄想を共有できん人間をアホ認定してるだけのアホやろ
真面目に聞きたいのだが、
↑が真実だとしてなぜTwitter社が不審なアカウントをバンした後、
急速に勢いが落ちて、二度と同じレベルに戻ることはなかった。
なんで?
>Twitter社が不審なアカウントをバンした後、急速に勢いが落ちて、二度と同じレベルに戻ることはなかった。
根拠、なし!w
不審なアカウントが大量banされた事実、それにより急速に勢いが落ちた(トレンドの仕組みによらず)事実の根拠をまず示せや。
それお前の妄想やろ。妄想の世界で生きるのいい加減やめろ。
芸人が具体的に誰なのかも示せや
反政府的過激発言の多いラサール石井さん、給付金申請をしたと元メンバーからの暴露
2020年5月11日 06:30TABLO
なにかとSNSでの発言が注目され、取り沙汰されるラサール石井さん。今回のコロナウイルス感染症対策でも、政府への批判は止まりません。ツイッターを見ると、発言だけではなく色んな方々の色んな意見をリツイートしており、「大変勉強になる!」という声も多く上がっています。
ここ数日は、「#検察庁法改正案に抗議します」の拡散に精を出されており、やはり国民一人ひとりが政治を注視し参加していかなくては国はよくならないというメッセージが伝わってきます。本サイトも方針的にも合致することが多く、注目しているアカウントであることは間違いありません。
ところが、この日曜日に耳を疑うような情報が拡散されました。
https://news.line.me/articles/oa-rp11418/33da07af4f74
自分の生活や周りの環境という物差しで政治を計るのは当然のこと
それは自分しか持たない政治の知識、なぜなら政治は国民のあらゆる生活に密着しているから
「よく知らないのに政治を語るな」などというバカの言う「政治を知る」とは自分と同じ考えというだけだろ。これこそ教養や品性の問題だわな
政治の知識って言うなら国民としてその国で過ごして感じた事も立派な政治の知識でしょ
現政権になってから明らかに生活悪くなってるもん、唐揚げの個数減ったし。これも政治の知識の一つなんだからこれを名目に安倍やめろと言うのはなんら問題ないだろと思うわ
唐揚げの個数減った →「アベが悪い!」
さすがです。
具体的に「唐揚げの個数が減った」ことに生活の悪化を感じたのなら十分政治に抗議してええやろ。脳を止めて茶化すしかできんバカがいることが最悪だわな
つまり
「唐揚げの個数が増えた」としたら →「アベ最高‼」wwwww
「唐揚げの個数が増えた」ことに生活の良化を感じたのなら
十分政治を賛美してええやろ ってこと?www
さすがです‼
別にお前が「政府の政策によって飲食店が唐揚げを増量してくれる様になったら嬉しい」「実際にそうなったのでそういう政策を評価する」と心の底から思ったならそれでいいんじゃないの
政治の話してるとなぜか安倍の話をしていると脳内変換、草生やしながらまぜっ返すことを有効打だと思っている。
安倍真理教信者によくありがちです。
発言するのが良いが悪いかで言えば良いに決まっとるやん
ほんま話ずらしてくるの嫌になるわ
OKです
「アベが悪い!」「アベ辞めろ!」といっている人たちが
「唐揚げの個数が減った」ことに激怒していることが、よ~~~く分かりましたw
読解力のない低脳だなほんと
読解力が って…
「唐揚げの個数が減った」ことに憤りを感じてはるんやろ?
なにが違うねん?
由々しき事態だと思いますよw
コメ主の(おそらく)主旨である「国民としてその国で過ごして感じた事も立派な政治の知識」についての意見はないの?
個人の感覚として揚げた()だけの「唐揚げの数」に一人拘泥し、茶化してばかり
主旨が読み取れないから言葉尻にのみ噛み付いてるように見えるから「読解力がない」と言われるんだわ
だぁかぁら~「由々しき事態」や言うとるやないか
何が文句あんねん?
メンドクサイやつら
「由々しき事態だと思いますよw」じゃ由々しき事態だと真面目に思ってる訳ではないよね?
から揚げの個数以上のことは読み取る読解力がないから、表現力もないんだね
会話にならない子だとよく分かりました ありがとうございましたあw (←あんたの流儀に従って言うと、これは完全に感謝の意)
そんなお前「言葉尻にのみ噛み付いてる」んですねww
自分はOK 他人はNGですか。
そもそもどんな意見を持とうが自由があるんちゃうんかい
どうぞどうぞ
全然よいと思いますよ
存分にご活動下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「唐揚げの個数が減った‼ アベガーアベガーアベガー‼」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうぞご自由に
どうぞどうぞ
「何も知らんもんが政治に口出しすんな」って文言がナンセンスなのは分かるんだが、昼のワイドショーなんかで道理も分からず吠えてる芸能人とか見ると「えぇい黙ってろよ馬鹿者」とかやっぱ思ったりするのよなあ…(苦笑
極基本的なロジカルシンキングを身に付けるだけでも随分違うはずなんだがねえ……感情論だけでモノ語るのは出口無いから勘弁やでほんま
ワイドショー出演者は的確なコメントを求められるのだから政治の知識は必要と言っていいのでは。
具体的な事例が一切書かれてなくて何も言えんが、自分の持つ知識だけが知識じゃないからな
政治の知識の定義も曖昧な上に、恣意的になりがちだし
まあ少なくとも、不勉強を盾に批判をしない道を選ぶ、批判する者を制するような発言をする芸能人には黙っていろと思うわな。「政治を知らないなら黙れ、黙るのが正解」という政治的発言をする馬鹿にだけは黙って欲しいわ