ドトールコーヒーショップが韓国企業と!?
大手コーヒーチェーンのドトールコーヒーショップが韓国企業と提携した。2020年7月1日、そのニュースは韓国がえらく気になる界隈で話題となったのである。

「ドトールはもう使わない!!!」
SNS上でドトール不買宣言する方々も見受けられる。しかしである、よくよく記事の日付を見てみると、

2009年7月23日。
これは11年前の記事であったのだ。
しかしこの事実は、韓国がえらく気になる界隈にとっては、不買の熱を冷めさせるものではなかった。
他のカフェなら大丈夫?
万超えのフォロワーのいるとあるアカウントがこのように発言していた。

ドトールさようなら。
エクセルシオールこんにちは。
何とも哀愁が漂っている。
韓国が関わっていると彼らはその会社を反日認定して、サービスを使わないという荒行を日夜積んでいるのである。
という建前はあるものの実際、使っていないことはないと思われる。
コンビニではセブンイレブン、FamilyMart、LAWSON、MINISTOPがすでに反日認定されている。これはもはやコンビニは使わない宣言であるのだが、彼らの普段のツイートを見る限り、普通にコンビニで用を足している者が多いことがわかる。
それはさておきエクセルシオールカフェ。
私のイメージではコストパフォーマンスのいいドトールコーヒーショップよりも、挽きたてパンなどを提供するちょっとだけリッチ感のある雰囲気のいいカフェである。
しかしここに落とし穴があった。

何を隠そうエクセルシオールカフェはドトール系列であったのだ。
銀座ルノアールならば……
これをリベラル左派から突っ込まれた当人は、エクセルシオールカフェに見切りをつけて

今度はカフェ ルノアールにコーヒーを求めることとなった。
カフェ ルノアールといえば、正式名称 Cafeルノアール – 銀座ルノアール。私が一番好きなちょっとだけ高級感のあるお手頃なカフェである。店内にある椅子はどれも座り心地がよく、落ち着いた雰囲気の場所だ。いずれは毎日のようにルノアールに行って、柔らかい椅子に座り心地よいBGMを聞きながら、ゆったりと流れる時間に心を洗い、からあげ速報の低俗な記事を書いていきたいと願っているほどだ。
韓国アレルギーの愛国者たちの安住の地となろうとしていたルノアール。
だがそれでも、神は彼らにさらなる試練を与えたのである。
そう、まだ彼はコーヒーを口にすることは出来ない。
2013年に銀座レノアールを持分法適用関連会社化したキーコーヒー株式会社。取り扱い商品の一部がこちらだ。




原産国……韓国……
現実は残酷である。
彼らはいつになったらコーヒーを口にすることができるのであろうか。
何よりも韓国アレルギーをなくすことが一番であるのだが、彼らにはそれができるのだろうか。
からサポショッピング&トラベルはじめました
(N国党や、○ん○ん氏などから訴訟をちらつかされているため)
ネットの声

やっぱ時間軸違う世界に住んどるんやろか

最後は自家栽培して一杯一杯焙煎して飲むしかなくなりそうね

そのうち輸送船の船籍までギャーギャー言い出したりして。

なかなかコーヒー飲めないですね。

アサヒ飲料さんも反日認定されてるんですね

生活するの大変そう

これ、「トヨタの車は二度と買わん!これからはレクサスだ!」みたいなもんですか?笑

全て世の中と関係を立てば良い。
いろいろな人、国の人のおかげでそこにいることも想像できないのか!日本の自給率は38%
だれのおかげで毎日美味しく食事できているのか考えもないのだろう。
\2つのランキングに参加中!クリック応援お願いします/
コメント
アパレルとか時計とかも別のブランド買ったつもりが同じ親会社ってパターンあるからな
スタバは韓国で限定の商品たくさん売り出してるから、彼らには無理やね(ニッコリ)
んほぉ〜フラペチーノたまんねぇ〜
理想のコーヒーを求めてネトウヨさんの戦いは続くんや
パヨパヨ巣窟か?
ネトウヨのメンタリティって奥さんにおんぶに抱っこでオシメまで変えてもらってんのに偉そうにしてるオッサンと一緒
この記事書いてるの朝鮮人?
俺たち普通の日本人はコロナ以前からステイホームだから当然子供部屋で朝からストロングゼロだよな?
TOKIOみたいだ。
>>からあげ速報の低俗な記事を書いていきたい
自覚あるんだwwwww
低俗速報ケテーイ
敵を倒したければ、圧倒的経済力で、相手が何も言えないまで支配すればいい。
韓国製の部品なしにスマホやPCネットワーク機器って成立しないんだけど
愛国戦士様は平伏しているんだろうか
泥水飲んでろwww
自家栽培でがんばれ。
もう豆から栽培するしかないのでは